アクセラのエアコンからの異臭対策方法
2017年の夏にアクセラのエアコンをつけていると、ビニールが焼けたような臭いがしてくる現象がありました。 異臭は我慢すればできるかもしれませんが、わざわざ密閉してエアコンをつけている状態で、この臭いをかぎ続けるのは罰ゲー…
2017年の夏にアクセラのエアコンをつけていると、ビニールが焼けたような臭いがしてくる現象がありました。 異臭は我慢すればできるかもしれませんが、わざわざ密閉してエアコンをつけている状態で、この臭いをかぎ続けるのは罰ゲー…
DPF再生のことにつていて、マツダ車乗りの方(以下Aさん)から情報をいただきましたので、ぼくのDPF再生の話と照らし合わせながらインジェクター交換について考えます。 ※個人が特定されてしまうことによりご迷惑をおかけしてし…
あなたは暖機運転をしていますか? ぼくは過剰なまで?の暖気をしていましたが、最近は価値観を変えてなるべくエンジンをかけてすぐにクルマを動かすようにしています。 気温が高くなってきていることもありますが。 そもそも暖機運転…
アクセラの定期点検に行ってきました。 クルマ自体に特に問題もなく、オイル交換をしただけで終わりました。 今回の最大のポイントは 『ついにインジェクター交換なるか?!』 ということでした。 結果からお伝えすると、今回も交換…
アクセラがついに40000キロに到達しました。 納車が2016年10月下旬でしたので、1年7ヶ月目で到達です。 2018年4月までとして、月平均でざっくり月に2500キロ弱走っていることになります。 わりと走っている方だ…
良い担当に出会えるかがすべて。 マツダのディーラーの対応が良いかと言えば、良くはないという答えを自信を持って口から解き放てます。 こういうこと書くとクレーマーとかいう人いるんだろうなあ。 まあ、書くけど。 当然ですけど、…